平日:9:00~17:30/土曜・日曜・祝日:8:30~17:30 定休日: ナスボート店休カレンダー参照
2022年11月06日
毎年恒例、牛窓の朝鮮通信使行列。 本日はお天気にも恵まれ弊社前は多くの見学者で溢れた。 先日、寄付の集金の方に行列参加メンバーの集まり具合を聞けば予想に反して集まり過ぎる位だと… 先週開催した綾浦地区のだんじり祭りは曳き手が集まらず展示のみと寂しい結果に終わったのだが、 やはり煌びやかな民族衣装を纏うという変装願望がウケるのか多くの老若男女の行進が見られた。
2022年10月28日
秋も深まり寒さが増す季節。 朝方気温が低いと暖かい海水温との差で蜃気楼の一種浮島が見られる。 昨今、朝練(早朝フィシング)も寒さで少々足が遠のいているが、 釣れない日も浮島やダルマ朝日を見れば何か得した気分になる。
2022年10月22日
広島の親戚から松茸が届く。 二年ぶりの芳しき香り… これを食わなくても命に別状があるわけじゃあないが、 げたのくずし(舌平目のミンチ)に松茸と春菊を添えたすまし汁を啜れば、もう言葉はいらない。 大袈裟かもしれないが、日本が世界に誇る出汁文化の最高傑作だと思う。
2022年10月19日
このところ暖かい日が続いていたこともあり今朝の寒さは本格的な秋を感じた。 まあ、思えば今年も残すところ70日。 工場では冬を控えサービスマンが艤装に励んでいる。
2022年10月16日
庭のオリーブが良い感じに実った。 牛窓町民のオリーブ栽培率30%…知らんけど(笑) また牛窓オリーブ園には10ヘクタールの畑に2000本植樹されており、 10月22日毎年恒例の収穫祭が開催される。
1769件中26-30件表示