夏季(4~9月): 平日 9:00~18:00/土・日・祝 8:00~18:00 冬季(10~3月): 平日 9:00~17:30/土・日・祝 8:30~17:30 定休日: ナスボート店休カレンダー参照
2022年03月06日
桜の開花まであと少し、海も本格的なボートシーズンを迎える。 ヤマハ船外機の供給も主要馬力は納期待ちの状態が継続中だが、 先月辺りからハイピッチで船外機の換装作業を行っている。
2022年03月05日
買取査定で久しぶりの関東。 今回新幹線と在来線を乗り継ぎ銚子まで行ったがとても遠く感じた。 また、終日のマスク装着は酸欠になりそうで辛かった。 しかし試乗時沖から見た三浦半島の河津桜はとても綺麗だった。 そして仕事を終え横須賀沖の「猿島」で小一時間史跡巡りした後帰路についた。
2022年03月02日
弥生三月、乗っ込みが始まった鯛を狙って小豆島金ケ崎に… 二月は低水温が影響してか牛窓及び小豆島北海域の釣果は芳しくなかった。 そのような中でも小豆島南東海域は比較的安定した釣果だったらしい。 らしいと書いたのは、私はこの海域で三度トライしたが運悪く三回とも貧果だった。 まあ一日や二日で水温が急上昇、それに伴い活性も急上昇!…ってことは起こらなくても、 春を迎え釣りたい気分は確実に急上昇の今日この頃。
2022年02月24日
漁協に水揚げされた大量のアカエイ。 底引き網に集団で掛かったもので5トンクレーンの出動となった。 このアカエイは食用で煮付け、味噌汁、竜田揚げの他干せばエイヒレにもなる。 先日、お隣香川県ではエイの唐揚げを小学校給食として出していた。 少しグロテスクだがエイの大きな肝も美味いので一度お試しあれ。
2022年02月20日
今日は温暖な牛窓にも雪華が散った。 白梅も紅梅も咲きはじめこれから春めくのかと思っていたが、 今後数日は最後の寒波に震えることになりそうだ。 因みに今日の海水温は7.4℃、今のところ上がる気配なし。
1713件中41-45件表示