2022年12月23日
この季節夜明けは遅いが、目覚まし無くとも4時起床…単なる加齢?(苦笑)
現在牛窓沖に越冬真鯛の群れが入っており仕事が手につかない。
まあ、朝の海洋調査は私に課せられた重要な任務…
実は昨日22日も日の出から90分朝練に出掛けた。
前夜Windyで確認すると7時から9時まで風速4m、9時以降は風向も変わり8mから10mの爆風予報。
この予報のせいかポイントにライバル船は皆無、正に独り占めの釣り放題!
他船が居ない分魚探の反応も良く90分ほぼ満遍なく釣れた。
そして、8時以降徐々に風が強まり8時半納竿。
釣り場から係留場所まで僅か10分で逃げ帰れるアドバンテージはありがたい。
2022年12月17日
年末恒例ヤマハトラスト経営者研修会、今回の開催場所はヤマハマリーナ琵琶湖。
前日雪の舞った琵琶湖で2艇を試乗。
艇種はYFR27-HMEXとHARUMO、どちらも電気仕掛けの次世代操船システムを搭載。
説明していると長くなるので割愛しますが、興味のある方はヤマハのホームページを御覧下さい。
さて話はかわりますが、私自身この会議をもって二期四年の会長職を満了、
途中コロナ禍による活動自粛もありましたが、通算12年3カ月に渡る役員活動を無事完結出来ました。
これも一重に会員そしてヤマハ関係者皆様のご支援ご協力の賜物、改めて感謝申し上げる次第です。
今後も一会員として微力ではありますが会の発展に協力させて頂きますので宜しくお願い致します。