ブログ
そうだ日光行こう!
2025.11.12ハーバーマスター日記
友人の還暦祝いを兼ね日光詣。
思えば高校の修学旅行以来半世紀ぶり…
季節は紅葉シーズン最中、朝開門と同時の参拝で混雑をスルー、「早起きは三文の徳」大正解!
しかし、徳川家康には申し訳ないが、50年前の記憶を辿れど何ひとつ蘇らず修学旅行生に混じり説明を聞いた。
日光江戸村、鬼怒川温泉、東照宮、いろは坂、中禅寺湖、宇都宮餃子ストリートを一泊二日で巡る強行日程。
初日、濃霧で茨木空港上空を40分旋回するアクシデントに見舞われたが、無事弾丸旅行を終えた。
今回、個人的に一番興味深かったのは、YouTubeで多くの廃墟マニアが配信している鬼怒川温泉巨大廃墟ホテル群。
まあ、これも日本の温泉文化の栄枯盛衰を物語る歴史的建造物。
今後も足腰が立つ間大人の修学旅行は続く。





