ブログ
真夏のクルージング
2025.07.23ハーバーマスター日記
毎年恒例一泊二日瀬戸内クルージング。
今年は雨の心配こそ無かったが、暑さを警戒しながらのイベントとなった。
まあ、陸と違い海上は多少涼しいが、日焼け止めを塗り大量の飲料水を積み込み、いざ出航。
初日、牛窓→直島→多度津→沼隈→尾道
二日目、尾道→伯方島→北木島→牛窓
ただ残念だったのは15年通った真鍋島の漁火さんが夏の昼営業を休止、メインイベントが消滅(泣)
近年、尾道に泊まることが多いが、訪れる度に若者が増えている印象…
古い港町の中に何か若者を惹き付ける仕掛けが…牛窓も歴史ある港町、是非見習いたいものだ。
そして、今回初めて北木島にあるK'sLABOさんを訪問、海鮮BBQと笠岡ラーメンとかき氷を堪能。
ということで、二日間170mile無事完走、参加者の皆様大変お疲れさまでした。