ブログ

『弾丸出張・秋田』

2022.06.09ハーバーマスター日記
ボンバルディアDHC8-Q400

ボンバルディアDHC8-Q400

空港ではなまはげがお出迎え

空港ではなまはげがお出迎え

秋田マリーナで少しだけ仕事

秋田マリーナで少しだけ仕事

本庄マリーナでは自社販売艇を確認

本庄マリーナでは自社販売艇を確認

二年ぶりの東北出張。
コロナ禍でここ二年出張はなるべく車を利用していたが、流石に秋田は遠い。
伊丹~秋田はボンバルディアDHC-Q400(ANA・74席・巡行650km/h)で90分。
小型プロペラ機で高度7000mを有視界飛行、大型ジェット機にはない乗った感が味わえる。
飛行機なら僅か90分の距離も、車だと10倍、船だと20~30倍の時間を要する。
現地での仕事はほんの数時間、突き詰めれば8割9割は移動時間。
しかし、これがリモートで対応出来ない内容。
その夜は秋田市内に宿泊、日本海の新鮮な魚貝を堪能。
翌日は秋田南部に位置する本庄マリーナを視察、一泊二日の弾丸出張を終えた。