ブログ
『呑ませ釣り』
2021.07.28ハーバーマスター日記
人が食べて美味しいママカリは魚も好物。
牛窓では6月から12月にかけ呑ませ釣り(泳がせ釣り)が楽しめる。
まず、ママカリをサビキで釣り、それを餌にドウツキ仕掛けで狙う。
ターゲットは主に底物のヒラメやアコウ、この場合はシンプルに底を這う一本ハリ仕様。
また二本バリ仕様の場合は上のハリにスズキやハマチも釣れる。
ママカリはイワシに比べ生命力が強く、余ればイケスで活かしておくことも可能。
ママカリにターゲットが接近、逃げ惑うピクピク→前アタリ→食い込み、このプロセスが呑ませの醍醐味。
潮を読みポイントを設定、そして船の流し方にも技術を要する上級者向きの釣りです。
牛窓では6月から12月にかけ呑ませ釣り(泳がせ釣り)が楽しめる。
まず、ママカリをサビキで釣り、それを餌にドウツキ仕掛けで狙う。
ターゲットは主に底物のヒラメやアコウ、この場合はシンプルに底を這う一本ハリ仕様。
また二本バリ仕様の場合は上のハリにスズキやハマチも釣れる。
ママカリはイワシに比べ生命力が強く、余ればイケスで活かしておくことも可能。
ママカリにターゲットが接近、逃げ惑うピクピク→前アタリ→食い込み、このプロセスが呑ませの醍醐味。
潮を読みポイントを設定、そして船の流し方にも技術を要する上級者向きの釣りです。