2024年08月23日
涼しさを求め三泊四日で道北へ…
北海道も14回目ともなれば、主たる観光地はほぼ行き尽くし、
次第に行ってない場所に行ってみるというマニアックな旅になってしまった。
しかし、37℃の岡山を抜け出し17℃の稚内に来ただけで充分脱日常。
今回の目的エリアは日本海の天売島とオホーツク北部。
まずは日本最北端の宗谷岬、私を含め日本人は最南端、最東端、最西端と兎に角端が大好き(笑)
とりあえず、駅も神社もコンビニもGSも飲食店も旅館も全て枕詞は最北端~!!
初日は稚内に宿泊、明日以降海鮮が続くと思い、今夜はジンギスカンで乾杯♪
二日目、ノシャップ岬で樺太を眺め日本海海沿いに南下、羽幌港から高速艇で海鳥の楽園天売島に渡る。
10年ほど前、利尻礼文に行く途中、天売島と焼尻島の存在を知ったが、中途半端に遠く今回やっと実現。
幸い天候に恵まれ景観は楽しめたが、下調べが足らず島の象徴オロロン鳥とウトウは既に巣立っており、
目視出来たのは牛窓にもいるウミネコと海鵜とカラスで少々がっかり。
この日は漁師民食栄丸に宿泊、海鮮バーベキュー&海鮮丼で乾杯♪