平日:9:00~17:30/土曜・日曜・祝日:8:30~17:30 定休日: ナスボート店休カレンダー参照
2023年03月25日
「菜の花畠に入日薄れ、見渡す山の端霞深し…♪」 休日は釣りを最優先させているが、年に何度かは家族サービス… 本日は岡山県の西の端笠岡まで二時間掛けドライブ。 昼食はチャーシューの代わりに鶏肉ののった笠岡ラーメン、 その後、広大な干拓地内にある菜の花畠を見学、辺り一面真黄色の世界に暫し浸った。
2023年03月21日
今回、YF27搭載のF250をF300に換装。 パワーアップで乗船人数が多い時もたついていた走りも解消されました。
2023年03月20日
FC26(F200)を神戸カルモマリーナまで回航。 牛窓から目的地まで巡航25kt(32L/h・4200rpm)で所要時間は約2時間… 航行経路は牛窓港→家島→鹿ノ瀬→明石大橋→苅藻港。 当日は南西の微風、基本的に海面は静穏だったが、大型船の曳波はその都度減速回避、 その為フロントガラスに飛沫を浴びず到着。 桟橋では複数のご近所オーナーさんが訪れ和気藹々取説を行うことが出来た。
2023年03月18日
桜の開花宣言も間近となりオープンボートの季節到来。 今回2隻の汎用和船(業務用)をベイフィッシャー風に改造。 …といってもご存じの通り母体は同一モデル。 最近、船外機の供給はかなり改善されつつも、FRP製のコンソールは3~4ヵ月待ちの状態。 従って一見簡単そうな和船の改造も納期的には半年程必要。 また完成後画像アップしますので乞うご期待!
2023年03月17日
今日も朝練で鯛サビキ。 別にリア充を晒しているわけでなく、お客様に対する純粋な情報提供。 水温も2月の8℃から11℃に上昇、産卵期を控えた正に「のっこみ鯛」の季節。 今の鯛はよく肥えており重量感を味わえる。 来週は天気も悪く、週後半は横浜の国際ボートショー見学で朝練は中止の予定。
1844件中56-60件表示